外壁の色で悩む 2
富士宮市の新築住宅現場です。
自然室温で暮らせることを目指す【びおハウス】です。
昨日の、ローンの超絶操縦テクに引き続き、私の超絶合成テクをご紹介させていただきます。
(…会社では、誰も誉めてくれないので、自分で「超絶っ!」て言ってみる)
城内監督より、
「やっと足場が取れた?っ!」
と、連絡が入りました。それが下の写真。
よしゃ。
こっからは私の出番。
まずは、縦横補正。
(これを無視する人は建築をしてはいけないそうです…謎)
で、無理矢理ベランダとウッドデッキを合成っ。
特注の大きな引き込みの窓(トリプルシャノン:トリプルガラスの樹脂サッシ)に戸箱を合成っ。
戸箱の鏡板を、白く塗ってみる。
外壁に合わせてグレーにしたらどうかな?
ちょっと贅沢に、木を張ったらどうかな?
と、こんな感じで比較してみると、イメージをつかみやすい&楽しい。
以前、「外壁の色で悩む」でエントリーさせていただきましたが、その続きということで。
2015年08月19日
Post by 株式会社 macs
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。