薪ストーブの炉台にモルタル造形 2
今週で2014年の業務も終わり。
張り切って参りましょう!
年明けに完成見学会が開催される、富士宮市の新築住宅です。
「自然室温で暮らせることを目指す びおハウス」です。
先週、薪ストーブの後のウォールプロテクションに、モルタル造形をしてきました。
寒かった…。
一人で寂しかった…。
腰が痛かった…。
そんなことはおいといて、お施主様も、超忙しくて完成を見ていないと思うので、ブログでご紹介。
はぃ、こんな感じに仕上がりましたよ。
トラバーチンにアイアンのアクセント、そして、ちょっと遊びの小さなドアを作りました。
ここには、誰が住むんでしょうかね…。
完成見学会のお楽しみ(謎)。
お施主様へ業務連絡。
「アイアンは楓の葉にしました。シンボルツリーは楓で、大きなのを植えましょう。もう工事可ですよ!」
と、謎なメッセージを残しつつ、その他の写真も、業務連絡を兼ねて少々。
うーん、早くデッキ作りたいな。
またイメージが、がらっと変わります。
広ーい軒とデッキ。
完成見学会を是非お楽しみに!
もう既にこんなに大量の薪が待っている!
早く燃やしたいなぁ…。
完成見学会を是非お楽しみに!
反対側も少々。
本物の木と漆喰の外壁。
良い感じに仕上がってきました。
玄関のタイル工事も順調。
玄関の前には…、
完成見学会を是非お楽しみに!(くどいですか?)
というわけで、
しつこいようですが、それだけ、完成見学会、自信有りますので是非是非!!!
2014年12月22日
Post by 株式会社 macs
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。