クラウンメロンマラソン2014 出走記
週末は毎年恒例の会社の忘年会でした。
40名位の人間がワイワイガヤガヤ…。
ある営業マンが呟きました。
「家ってこんなにたくさんの職人さんが携わってるんですよねぇ…。」
本当、その通りです。
それだけ自分の責任も重いなぁ…と思いつつ、スタッフも協力会社の皆も、そしてもちろんお客様も、みんなでハッピーになれるように、来年も頑張ろう!
と思うのでした。
そして二日酔いが治ると、今度は今年最後のマラソン大会です。
磐田市のエコパスタジアムで行われたクラウンメロンマラソンにて、木造軸組海賊団、走り納めです。
子供達も参戦です。
そして、参戦と言えば、半年間の沈黙を破り、元キャプテンもサプライズ参戦。
半年間も練習サボった奴に負けてなるものか!
と、サクッと10km快走してきましたが、メンバーでは社員大工の丸山がトップ、元キャプテンがまさかの二位、私は見事にビリでした。
が、何より、走ったあとのクラウンメロンの旨いこと!
こんなに美味しいメロンは初めてでした。
ここは海賊らしく、こっそりおかわりを奪って…と思いましたが、うちの海賊団、みんな気が小さいので、お行儀良く紙コップをゴミ箱に捨てて帰って参りました。
様々な死闘、名勝負が繰り広げられてきたスタジアムを自分の足で走れるのは、とても気持ちよい大会です。
来年のフルに向けて、いかにペースを守り続けるか、の良い練習になりました。 来年も頑張るぞ!
あ、ついでに…。
私のブログは、食べ物ネタは基本的に自主規制していますが、クラウンメロンが出たので今回はもう一枚食べ物写真。
出店の串肉、とっても美味しかったです。
?
【富士宮市】薪ストーブのある大屋根の家 完成見学会のお知らせ
以下備忘録
10.03.07 駿府マラソン 20km 2時間02分 6分06秒/km
10.11.14 富士川キウイマラソン 21.1km 2時間05分 5分55秒/km
11.10.30 大井川マラソン 42.2km 5時間35分 7分56秒/km
12.04.01 日本平桜マラソン 23km 2時間23分 6分13秒/km
12.05.27 山中湖ロードレース 21.1km 1時間59分 5分38秒/km
13.03.03 駿府マラソン 21.1km 1時間58分 5分36秒/km
13.04.15 焼津みなとマラソン 21.1km 2時間05分 5分55秒/km
13.10.22 玉川トレイルレース 16km 3時間08分 11分45秒/km
14.04.13 焼津みなとマラソン 21.1km 1時間56分 5分30秒/km
14.04.13 西湖ロードレース 21.1km 2時間01分 5分46秒/km
14.11.02 玉川トレイルレース 16km 2時間53分 10分50秒/km
14.12.14 クラウンメロンマラソン 10km 0時間56分 5分33秒/km
2014年12月15日
Post by 株式会社 macs
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。