2013年12月の間違い探し
本日は、毎度ばかばかしい、二ヶ月に一度の間違い探しです。
今月号のマクスのニュースレターで問題を出しているコーナーの、答え合わせです。
年末のくそ忙しいひととき、本年最後の間違い探しに、ちょこっとお付き合い下さいませ。
さて、前回の間違い探しは、娘の運動会風景でしたが、今回はこちら。
職業体験で、先月来てくれた地元の中学生君達の作業風景です。
女性スタッフの家内と遠藤は、噂で
「今の中学生達は結構荒れているらしいよ…」
などと聞いていたので、内心心配していたようですが、実際中学生一人一人と話してみると、ホント、まだ可愛い子ども。
5年生の長男坊と、大して変わりません(中学生諸君に失礼か…)。
挨拶もきちっとするし、休みもそこそこに一生懸命仕事するし、みんなとても良い子でした。
やっぱり、偏見は良くないですよね。
はぃ、そんなわけで、行ってみましょう!
さて、今月の間違いは5つ!
下の画像は、どこかが間違っています。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
はぃ、答えは、簡単な順に…
1.おっ、見切れていた少年が新にフレームイン。
2.ホコリっぱいから窓を開けて…
3.材料が増えてないか…?
4.材料の影も…
5.工場のサイディング(外壁材)の目地が…
以上、今回もくだらないお遊びでした。
本年のブログは、明日でお終いで?す。
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。