外観がだんだん出来上がってきました
昨日に引き続き、富士宮市で工事中の、【びおハウスM】の現場の様子をご紹介いたします。
先日の台風前、強風対策で養生シートを一時的に巻き上げてありましたので、外観がだいぶ見えましたのでご紹介いたします。
いやはや、完成が楽しみで仕方がありません。
グレーの部分は、ガルバリウムのスパンサイディング。
そして、桧の横桟が打ってある部分は、今後モルタルが塗られて漆喰仕上げになります。
シックイ仕上げは最近の定番の納まりです。
そして、
ベランダ内部は、コレもすっかりマクスの定番の、ウエスタンレッドシーダーが貼られています。
ウエスタンレッドシーダーは、とても腐りにくい木。
本物の木ですから、経年変化が楽しめます。
完成時が一番キレイで、だんだん汚れて行く家、ではなく、時と共に味わいを増す家、です。
この無垢の木の外壁を濃い茶色にして、シックイの白とのコントラストが…
いやはや、完成が楽しみで仕方がありません(笑)。
2012年10月05日
Post by 鈴木 克彦
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。