ジオパークって何?
季節は春分の末候、【雷之発声:かみなりすなわちこえをはっす】です。
春の訪れとともに、恵の雨を呼ぶ雷が、遠くの空で鳴り始める頃。
季節の変わり目であり大気が不安定であることから、
雪や雹(ひょう)を降らせることもあります。
いつ寒さが戻ってくるのかな?と思っているうちにそのまま春になってしまったような今年の気候ですが、
やはり日差しは明るくなっても風や寒さに惑わされることもまだまだありますね。
前回の、伊豆石の取材の時に、
「伊豆半島ジオパークミュージアム『ジオリア』」にも行ってきましたので
本日はジオパークについて!
最近テレビで吉永小百合さんが出ているCM、見ますよね。伊豆半島の地形が
今話題になっているようです。
2018年、4月、伊豆半島ジオパークはユネスコ世界ジオパークに認定されたそうです。
はて?
ジオパークって何??
ジオパークは世界遺産などと同様に、ユネスコが推し進めているプログラムです。
地質学的にみて国際的な価値のあるサイトが、「保護」、「教育」、「持続可能な開発」が一体となった概念により管理されたエリアがジオパークです。
ジオパークでは、価値ある地質遺産を保護しながら、環境教育、ジオツーリズムといった分野に活用することで、地域の持続可能な開発を促します。
ということです。
地球の生い立ち、伊豆半島の成り立ちを学びながら
自然の力を肌で感じることができるそんなエリアでしょうか!?
では!
伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」へ
ちょっと看板が・・・小さいんです。
修善寺総合会館内にあるためだと思うんですが、
お気をつけください!
まぁ、今はカーナビがあるから大丈夫でしょうか(^^)。
館内では伊豆半島の成り立ちを見られるシアターや
地層などの紹介
鳥の目線からの風景や
実験コーナーなどもあります。
子供の頃、「フィリピン沖からやってきた伊豆半島」という
NHKの番組のタイトルにびっくりして
楽しみに見ていたことを思い出しました。
私の実家、伊豆半島なので(笑)。
今回はジオリアのみの見学でしたが、
伊豆半島の成り立ちを勉強したところで、
実際にその痕跡を見る旅に出かけたら最高だと思います。
ジオリアでこの「伊豆半島ドライブgeoマップをもらえますので
今年の長いGWや夏休みなどご家族でいかがですか?
私も計画中です!
文・鈴木陽子
About Me
住まいマガジン「びお」の、静岡地方版ざます。
工務店のマクスから、家づくりの情報とは違った切り口で、「住まいと暮らしの視点」からローカルで旬な話題を発信してゆこうと思っておりますワン。
ビオブログアーカイブ
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (5)