イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る
ビオブログ

トビウオをお刺身で食べてみた

暑いですね!
それもそのはず、季節は新しく、「大暑」になりました。
一年で一番暑さが堪える時期です。

そして本日より七十二候は、大暑の初候で「桐始結花:きりはじめてはなをむずぶ」です。

桐はパスポートにもお金にもあり、日本や皇室の印でもありますね。

なぜそんなに高貴なのか?
花が美しいのもあるのかも知れませんが、タンスに使われるのはご存知の通り。

なぜタンスに使われるのか?
・成長が早く、
・日本一軽い木で、
・狂いが少なく、
・色白で美しく、
・虫が付きにく、
・燃えにくい。
と、なるほど、やっぱり日本人に愛される木、なのであります。

マクスの事務所に併設の加工場にも、桐の丸太があります。
半分に割ってあって、会長が彫刻作品の箱を作るのに使いますが、建築材料としては柔らかすぎるので、和室の「落し掛け」という部分に使ったり、収納の内部の壁に使ったりする他は、あまり使われません。

というのも、タンニン(お茶や渋柿の渋み成分ですね)が多く、雨ざらしにして渋抜きをしてやらないと、建てた後に黒くカビみたいになるのです。

せっかくなので、社員大工の菊池に取り出してもらいます。
丸太の半割で結構大きいですが、びっくりするほど軽いです。

指を指している部分。
桐の木は他の木と違って、中心に穴が空いています。
ここから水を吸い上げるのだそうです。

本当かどうか知りませんが、この穴のせいで、「桐は、木と同じだけど木じゃない」、だから木偏に同じと書く、と聞いたことがあります。
(あくまで本当かどうかは不明です。そして、桐はもちろん木です。)

 

ま、桐は食べられません。
こんな暑い時期は、ビールです。
ビールのお供は旨い刺身です。

というわけで、本日もお魚ネタを求めに、沼津の魚市場、行ってみましょう!

夜明けが早くなりましたね。
5時前には市場に着きますが、もう明るい。

市場にも活気があふれています。

おーっと、なんだかいっぱいいるぞ!

トビウオです。
「妻良」と書いてありますね。
伊豆半島の先端の方、南伊豆市の「めら」という地域で取れたトビウオです。
妻良は、海水浴でも有名です。

さてトビウオ。
ご存知の通り、この鳥のような胸鰭と腹鰭で、本当に飛びます。

ダツ目トビウオ科で、九州の方ではアゴって言いますね。
アゴ出汁が有名です。

実際に飛んでいるところを見たことがある人は少ないと思いますが、この時期、ボートで釣りに行くと、本当にビュンビュンと飛ぶのを見かけます。

尾びれの下側が上より若干長く、そこで水面を蹴ります。
風に乗ると高さ5mで1分近く、700m位飛ぶそうです。
タモで捕まえようとしても、早くてとても無理。
速度はマッハ2、あ、そんなに早くないですね、でも、時速5,60kmくらいは出るそうです。

そんなトビウオ、小骨が多いのですが、丁寧にさばくと、めちゃめちゃ美味しいのであります!
会社でスタッフ全員分をさばきました。
社長がこんな事やってて良いんだろうか…と思いつつ…。

ま、美味しいからいっか!
新鮮なトビウオが手に入ったら、ぜひお試しあれ!

文:鈴木

2018年07月22日

Post by 株式会社 macs

About Me

img
びお 株式会社マクス 取締犬

住まいマガジン「びお」の、静岡地方版ざます。
工務店のマクスから、家づくりの情報とは違った切り口で、「住まいと暮らしの視点」からローカルで旬な話題を発信してゆこうと思っておりますワン。

fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.