世界のアンドーの作品見学
建築界のノーベル賞
なんて言われるプリツカー賞。
今年は山本理顕がとったどー
というニュースは
一般の方もお耳にしているかと。
2024.3.20 Vol. 4,631
おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です。
本日は春分の日で旗日ですので
軽めの話題ですが
その前に明後日の告知です。
月に2回の夜のZoom勉強会。
どなたでもお待ちしております。
さて、話をプリツカー賞に。
過去の日本の受賞者は
丹下健三・槇 文彦・安藤忠雄
妹島和世・西沢立衛・伊東豊雄
坂茂・磯崎新
と、今回9人目で世界最多。
なんか誇らしいですね。
せっかく青森に出張したので
安藤作品があるから見てこよう
と空港からタクシーで。
雪かと思ったらまさかの雨。
ドヨーンと暗い。
足元ツルッツルで滑るwww
国際芸術センター青森
世界のアンドーですからね
ワクワク…
屋根が壊れてるから通れません
って エーっ!
外から回ると
確かに雪で壊れてるな…
ここは青森公立大学の構内に
あるのですが、そもそも春休みで
ほとんど人がいない。
芸術センターには
灯りはついているけど
人の気配が無い。
案内もないので
やってるかどうかもわからない。
雪でどこに行けばいいかも
わからない。
建物も雪に埋まっていて
いいのかどうかもよくわからない。
うーん、ちょっと残念な感じ。
緑がもえる頃の写真は
素敵なんですけどねぇ。
やはり雪国ですから
雪に強い建物であるべきだし
雪があっても、いやあってこそ
美しい建物であってほしかった。
私自身北海道に7年住んでました
ので除雪機、懐かしいなぁ…
これ使ってて巻き込まれそうに
なった時は怖かったなぁ…
とか考えながら、残念でしたが
仕方がないので帰りましょう。
と思ったらバスがねぇ~!
大学もあるから大丈夫だろう
となめてました。
大学の喫茶店も食堂も休みだし。
とりあえず風だけはしのげる
バス停で1時間待ち。
さぶかったぁ…
やっぱりあったかいってイイネ!
あったかぁーぃ完成見学会は
今度の土日ですよー!
About Me
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。