外構工事のコンクリート擁壁
Vol. 4,317
おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン
マクス社長の鈴木です。
僕はこんな気持ちで家を作ってます(長いですけど)。
沼津市の新築住宅からです。
以前
外構工事のイメージの共有方法
でエントリーしましたが
段差を解消する階段や
スロープの工事にかかっています。
ちょうど基礎のベースを
やっているところです。
問題ないか確認して
次の現場へ…と思いましたがぁ
ついつい手を出しちゃいました 笑
でもこうして職人の苦労を知る事は
設計上とっても大事です。
図面は描くだけなので
そして最近はパソコンなので
「出来るかぁー!」
って図面も描けちゃうわけです。
施工性を無視した図面は
施工不良を生みます。
どうやったらより施工性が良いか
というのは、
どうやったら
より頑丈に作れるのか
と
実は同じ意味だったりします。
外構の擁壁は、高さ2m以内は
構造計算が不要です。
つまり、鉄筋のピッチや太さに
決まりがない。
だからといって
すぐにヒビが入ったり
傾いたり
まして地震で倒れるなんて事は
あってはならない。
現場でちょっかい出しているうちに
「これくらいの高さだったら
こんなもんだろ」
「これくらい荷重受けるから
ここまでは必要だな」
そんな設計の「塩梅」が
身につきます。
やっぱり現場は大事なのです。
えぇ、けっして
事務仕事が嫌だから現場で
ヘラヘラ遊んでいるわけでは
ないのです。
ホントです!
(なんかホントって言うほどウソっぽく聞こえるなぁ…)
2023年05月11日
Post by 株式会社 macs
About Me
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。