お得生活 1-2
こんにちは。総務の ゆき です。
前回のブログでお話したスマホ決済アプリ「ペイペイ」お得術について追記です。
7月中は飲食店ランチタイム限定で10 %または20%の
大キャッシュバックキャンペーンやっていると記述しましたが、
すべての飲食店対象ではなかったです!
前回載せたマクス近くのお洒落な「ゆほびカフェ」さんは
対象店舗ではなかったようです。すみませんでした。
会計前に、ペイペイアプリの「近くのお店」ボタンから
対象店舗かどうかチェックすると確実ですね。
対象店舗はマークの上に『ワクワク』王冠がのっています。
マクス近くですと、おそばの「戸隠」さんが大キャッシュバック対象店舗ですね。
ほかにも、とんかつが美味しい「まさご」グループさんや
石坂にある洋食店「ママルパ」さんが対象店舗となっています。
7月だけでなく、8月も特定の飲食店ランチタイム大キャッシュバックキャンペーン
続くらしいので、夏休み期間中にお得にランチ楽しんでみてください。
そして、もっとすごい朗報が出ました!
セブンイレブンのATMから現金でペイペイにチャージできるようになりました!
ヤフークレジットカードがなくても、ネット銀行口座がなくても、
もってるけれどアプリに情報登録したくない人も、
現金チャージでしたら安心して使えるのではないでしょうか。
ネット銀行口座開設が待てなかった父に、さっそくチャージさせました(笑)
そしてどこのコンビニエンスストアでもペイペイ含め、
バーコード決済できるようになりましたね。
コンビニの中でもセブンイレブンだけ、
7月中20%キャッシュバックキャンペーン開催してます!
美味しいセブンイレブンのお弁当から、意外にもお酒やタバコまで
全部ペイペイで買えます!そしてキャッシュバック対象商品です!!
キャッシュバック金額の上限は、~7/21までの期間中で1000円、
7/22~7/31までの期間中で1000円だそうです。
それぞれの期間中5000円まで、セブンでペイペイで支払うとお得になりますね。
もしかして、公共料金とか、ネットショッピングの代行支払を
セブンイレブンでペイペイ支払すればそれも20%キャッシュバック対象!?
と思い調べましたが、やっぱりそこまで甘くないです。
セブンイレブン公式頁のペイペイ支払ができないものに、
公共料金、インターネット収納代行、しっかり記載されていました。
気になるのが、セブンネットショッピングの商品店頭受取時の店頭払い
ではペイペイ支払ができるということ。
そしてセブンネットショッピングでも、最大20%キャッシュバック
キャンペーン開催してます。
もしかして最大40%分のキャッシュバックの恩恵が受け取れるかも?
要調査です!
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)