2019年1月の間違い探し
1月も終わりですね。そして、2019年最初の間違い探しです。
前回の11月の間違い探しに続いて、マクスのニュースレター「とこしえ通信」のワンコーナー、間違い探しの答え合わせでございます。
今回のネタは…
これ、ためしてガッテンで見てから、昨年末より始めた、一日スプーンいっぱいのエゴマオイル、です。
食生活を変えずに、体脂肪を落とせる夢のオイル!らしいっ(期待!)。
なんでも、イヌイットの皆さん、冬は体脂肪50%以上あるアザラシの肉などを主食としているのに、みんな太っていない。
調べるとアザラシの油は、オメガ3脂肪酸、というもので、これが、食生活の変化で、昔の日本人は摂っていたのに、今は不足してバランスが崩れているのだとか。
スプーン1杯でカラダが激変!?食べるアブラの新常識(NHK ガッテン!)
初めてもうすぐ2ヶ月。
体重計には乗らずに、楽しみにしています。毎晩普通に晩酌しながら…(笑)。
それはさておき、今回も間違いは5ヶ所。
その答えは…
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
はぃ、答えは簡単な順に…
1.キリンのウイスキーの銘柄が…。販売中止は寂しいなぁ…。
2.えごまホイル…?
3.湯呑みのねじれ方向が…?
4.スプーン一杯。いっぱい…?
5.あれ?TVに出てるの、そのシルエットは…?
はぃ、今回もくだらないお遊びでした。
さぁ、平成で付けた贅肉は、新しい時代へ持っていかないようにしましょう!(笑)
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。