植栽の力
すみません。
こうなったら今週は、マクスのモデルハウス『冨嶽町家(ふがくまちや)』のネタで。
こちら↑、モデルハウスの、植栽をする前。
比較のために、まだ駐車場舗装終わっていない時でしたが、コラージュで舗装してます。
そして、二本植え終わった時。
実際はもっと植えましたが、たった二本で、イメージってこんなに変わりますよね、というお話でした。
水やりや落ち葉など、それなりに面倒ですが、やはり、家の前はドーンと製品のカーポートのみ、じゃぁ『カーポートの家』になっちゃって寂しいですよね。
シンボルツリーのアオダモの木を、昨日も登場した植木屋さんがチョキチョキ…。
おーっ、そよそよ感が気持ちいい。
と、モデルハウスOPEN前日まで、こんなことやってたのでした。
実は、間に合わないかと本気で焦ってました(笑)。
そんな焦りなど微塵もなかったかのように、ゆったりとご案内いたしますので、ぜひご見学くださいませ。
モデルハウスの【ご予約はこちらから】でございます。
そして下記は、モデルハウスでのイベント第一弾です!
2016年07月22日
Post by 株式会社 macs
カテゴリー:社長ブログ, ☆model house 冨嶽町家
About Me

鈴木克彦
株式会社マクス 代表取締役
生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。