アイアンアイテムの工場とコラボレーション
昨日、マクスの富士市のモデルハウス『冨嶽町家(ふがくまちや)』の工事風景の最後は、
こんな渋いアイアンの手すりをご紹介させていただきましたが、本日は、このアイアンの手すりの工場のお話し。
それでは、大好きな工場見学ネタ、行ってみましょう!
いや?っ、工場見学になると、楽しそうですねぇ?っ!顔が活き活きしてますね。
普段の図面書いているときの死人の顔とは別人です。楽しーっ!
お邪魔したのは、岐阜県は刃物の町関市の杉山製作所。
シブイぜ!この工場看板!
私の服装を見てもお分かりかと思いますが、お邪魔したのは2月。
以前、関市で刃物づくりに挑戦!とブログをアップしまして、その際に、
「本当の目的はずっと後になるので…」
と書いたのですが、本日、その本当の目的をようやく書くことが出来ます。
杉山製作所は、様々な作家さんとコラボして、オシャンティーなアイアンアイテムを作っている工場です。
併設のショールームは、シブイ工場とは違って、うーん、なんともオシャンティー。
が、やっぱり工場の方が私は好きなので、工場に話を戻しましょう。
例えば、こんな部材を、
バーナーであぶって、捻って、叩いて…
すっげーっ! よっ!職人技っ!
今回、マクスのモデルハウス『冨嶽町家(ふがくまちや)』では、杉山製作所とコラボして、様々なアイアンアイテムをモデルハウス用にオーダーメイドしてもらいました。
冒頭の階段手すりだけではなく、様々なアイアンアイテムがモデルハウスを飾ります。
是非、お楽しみに!
2016年06月23日
Post by 株式会社 macs
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。