ふわふわパン
こんにちは、陽子です。
最近、嬉しいことに娘がお手伝いしたいとよく言ってくれます!
普段から配膳やお皿を運ぶことはしてくれてますが、
女の子だし、もうすぐ3年生だし、そろそろ何か一品できてもいいよね?
と思うのですが・・・
いざ台所に入ると、まだ年中さんくらいしか身長のない娘は、
ほとんど手伝えることがありません(^^;)。
皮むきとか大根おろしなどは居間に移動してできるんですが、
本人はなんとなく達成感がない模様。。。
ところが、最近、将来の夢がパン屋さんになったというので、
ちょっとそれいいかも!とひらめき
こんな本を買ってプレゼントしました。
そして週末、二人で挑戦しました!
分量を量って・・・
パン生地をポリ袋でシャカシャカします。
その後、数時間かけて発酵させるのですが、
この日、室温が低かったのか、なかなか膨らみません(><)。
夕飯に間に合うはずが、完成は夕食後の入浴後になってしまいました(^^;)。
でも、基本のたまごパン、外はカリっと中はふわっと!
無事完成☆
これがシンプルですが美味しい?
作るのは随分手間取りましたが、家族で食べたらあっという間でした。
今度は応用で、くまさんの形に仕上げたいです。
あと、天然酵母にも挑戦しようと張り切っています!!!
お料理に自信がもてて、
将来的には、日曜日、完成見学会から帰ったら・・・夕飯ができてた?
そのお料理で晩酌を?なんていうことになったら、母は幸せです(^^)!
夢が膨らみすぎ(^^;)。
陽子
About Me

女性目線からの家づくりに関する情報を少しでも皆様にお届けするため、見て楽しい読んで楽しいブログを綴ります。
女性スタッフブログアーカイブ
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (5)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (10)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (11)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (7)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (9)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (12)
- 2021年6月 (9)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (9)