-
Post by 株式会社 macs
2021年05月31日
本日から七十二候は、小満の末候で【麦秋至(むぎのときいたる)】。
麦が熟し、穂をつける頃、という意味。
「秋」という言葉には「収穫する」という意味で、
麦の刈り入れをする季節=初夏を… -
Post by 佐藤 祐希
2021年05月26日
季節はめぐり、七十二候は、【小満】の次候で【紅花栄:べにばなさかう】。
紅花が盛んに咲くころの意味です。ただ、ベニバナがバエルほど咲くのは、7月中旬。
なので、実は今時期映える「サツキツツジ」ではと… -
Post by 鈴木 陽子
2021年05月21日
本日より、二十四節気は【小満(しょうまん)】。
小満とは、あらゆる命が満ち満ちてくる時期のこと。春は英語で「スプリング」。
ボヨーンとバネも「スプリング」。
水が湧き出る泉も「スプリング」。 -
Post by 鈴木 陽子
2021年05月15日
本日より七十二候の季節は、立夏の末候「竹笋生:たけのこしょうず」。
タケノコも実家からよく貰うのですが、
GWに実家の母から「ツタンカーメンのえんどう豆」をもらいました。 -
Post by 鈴木 陽子
2021年05月10日
本日より七十二候は、立夏の次候で【蚯蚓出:みみずいずる】。
ミミズが巣ごもり生活から出てきますよー。
羨ましい!(笑)。でも、巣ごもりだからこそ出来ることを。
… -
Post by 株式会社 macs
2021年05月05日
本日から二十四節気の季節は「立夏」。
夏の始まり。そして七十二候は立夏の初候で「蛙始鳴:かわずはじめてなく」。
ゲロゲーロ。釣りに興味がない方には、クソの役にも立たないお話ですが、…
About Me
住まいマガジン「びお」の、静岡地方版ざます。
工務店のマクスから、家づくりの情報とは違った切り口で、「住まいと暮らしの視点」からローカルで旬な話題を発信してゆこうと思っておりますワン。
ビオブログアーカイブ
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (7)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (7)
- 2021年11月 (6)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (6)
- 2021年3月 (6)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (6)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (5)