イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る

ブログ

ブログ

社長ブログ

この地で育てられた四代目です

外構工事のイメージの共有方法

Vol. 4,283

おはようございます。
家族の笑顔と絆を結ぶアルチザン

マクス社長の鈴木です。
僕はこんな気持ちで家を作ってます(長いですけど)。

 

本日は沼津市の注文住宅から。

足場が取れました。

漆喰と木の外壁の…

 

いや

今日は外壁がどーのこーの
言ってる場合ではない。

 

外壁も大事だけど
外構はもっと大事なのだぁ~

 

外構とは居住部分の建物以外の
その外側の全部。

門や塀や植栽やアプローチ
カーポートや外物置なども
みんな外構です。

 

ウッドデッキもそう。

外構は、建物「以外」なので
建物は模式的に、屋根も無しで
表現してみました。

 

平屋なのでベランダが
ありませんから
当然ベランダ手すりもない。

それでも布団を干せるように
ウッドデッキに
制作で鉄の手すりを作りましょう。

 

とか
これをもとに現地でメジャーを
あてがいながら打合せ。

 

玄関のアプローチは
高低差があるので
設計段階で入念に打合せをして
すでに図面化してあります。

 

それでもやはり、一般の方には
図面だけでは理解が難しい。

こうして3Dモデリングして
あらゆる方向から
見ていただくと

複雑で立体的な外構も
イメージを共有しやすい。

 

赤い部分はスロープでモルタル
水色はタイル…とかも含め。

 

そして何より
3Dで視覚化することにより

実は私自身も
「やっぱこうした方がいいな…」
とかが出てきます。

 

うーん、やっぱ木のフェンスと
コンクリートの壁を
高さ揃えるべきかぁ…

でも、歩道側から
あんま圧迫感出したくないなぁ…

 

やっぱ揃えたほうがいいな
アプローチ側とは
あえて高さ変えたほうが
奥行き感も出るし。

 

なんか間違い探しみたいな
小さな部分ですけど。

 

あとは、やっぱ木だな。

木を植えると
「お手入れが大変」
という方も多いけど

街を歩く人にも
その方が優しい。

 

家は、もちろん自分で建てるので
住人の所有物ではあるけれども

その家一軒一軒が
その地域の風景となってゆくのも
まぎれもない事実。

 

街に対して優しい家のほうが
結局はその地域の雰囲気を良くし
家の前を通る人の心まで
和ませてくれる。

 

「その家の前を通る人のための家」

でもありたい。

そう思って家づくりを
真剣に考えています。

About Me

img
鈴木克彦 株式会社マクス 代表取締役

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。

ほぼ毎日家づくり相談会、開催中!

土地選び・理想の家・資金計画など、何でもご相談ください

営業しません

否定を表す手
マクスの営業マンは
0人です

ほぼ365日開催

頑張っている時計の顔をした人
最終は19時スタートなので
仕事終わりでもOK

お子様とも安心

ハートを手で包み込む
育児経験のある
女性スタッフが子守します
駐車場・キッズコーナーあります
fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.