薪ストーブの家 上棟二日目
昨日の続きです。
二日目の朝。
しゃーっ!晴れたーっ!!!
晴れたーっ!!!
晴れたーっ!!!
晴れたら晴れたで、熱い…。
マクスの家の最大の特徴と言っても良い、屋根のぶ厚い断熱材の作業中。
断熱性&調湿性が高い、木の繊維断熱材(特注の高密度60kg/m3品)を、24cmの厚さで施工中です。
これで、夏の暑さを防ぎます。
もちろん、冬は暖かいです。
というわけで、目出度く上棟!
社員大工三人とお施主様と写真撮影。
記念にトントンしていただきました。
うん、やっぱり深い軒の屋根は、格好良くて大好きです。
竣工まで、楽しみです!
お施主様には、作業の二日間にわたり、大変お世話になりました。
ありがとうございます。
スタッフ・職人一同、頑張って素敵なおうちを作りますので、よろしくお願い申し上げます。
というわけで、今回初の試みですが、お施主様とのFBグループを作ってみたのでした。
工事をしている我々でさえ楽しいのですから、自分の家がだんだん出来てゆく高揚感は、それはもう何とも言えないはず。
でも、仕事だから、自分の家がどうなっているのか、仕事中は分からない…。
そこで、大工が仕事の合間にFBにアップ。
これで、毎日自分の家が楽しめます。
(が、仕事中にFBやり過ぎて怒られないようにご注意下さい…笑)
FBでは、何かと醜態をさらしている私ですが、こうして役に立つこともあるのです!(苦笑)
そして、お施主様のご厚意で、来月に構造見学会をさせていただきます。
皆様も、一緒にこのワクワクを体験してみませんか?
予約制ですので是非ご予約下さいませ。
2015年05月13日
Post by 株式会社 macs
About Me

生存確率50%の超未熟児だった娘が退院して家族がそろった夜に涙してから 家は家族の絆を育む場所だと気付く。地元で百年。これからも社員大工たちと共に創りあげ 家族の笑顔と絆を一生涯守ってゆくのが私の使命。