- 2011.01.20 木曜日
- こんにちは、陽子です。
先日、「女正月」しましょうというお誘いをいただき、
義母とお出かけさせてもらいました。
「女正月」??
調べてみました。
1月15日のことを女正月というそうです。
この日にお正月のすべての行事が終わり、
年末からの大掃除、おせち料理作りなど忙しかった女の人が
疲れをとるための休息日とされているそうです。
地域によっては、その前日の夕飯は男の人が作るというしきたりが
あるところもあるそうです。(素晴らしい!!!)
なるほど〜
というわけで、お食事会に参加させていただきました。
と、そこで、義母の着物を着させてもらえることになり、
着付けまで母にしてもらいました!
一応、女と言うことで娘も参加させてもらい(笑)、
着付けをしたところで、3人で記念写真です(^^)。
思いがけず、着物を着ることができ、
もう一度お正月気分です!
帯はこんな感じです。
贅沢な時間を過ごし、
充電完了!
今年もがんばります!!!
陽子 - なんでも | comments (0) | trackbacks (0)
Comments