- 2008.02.26 火曜日
- 静岡県富士市の板倉造り住宅の新築工事現場です。
ようやく足場が取れて、建物の外観を見ることが出来る様になりました。
今日はあいにくの曇り空ですが、白い外壁とレンガ色の様瓦は、なかなか綺麗です。
角度を変えて…
こんな感じです。
板倉造り=木の家 なんですが、こうしてみると、外はいわば普通の家。
外部は防火の関係(法律上)で、ALC(軽量発砲コンクリート)になっています。
ただ、こうすることで、
ログハウスの様な木に囲まれた生活
+
近代住宅の快適性(防音・断熱)
+
メンテナンス性の大幅向上
が出来ます。
ただ、もちろんそれだけでは建物が無機質になってしまうので、
・玄関にはチークの断熱・気密ドア
・玄関周りには石張り
・中庭に面した天然木の外壁
をデザインしてあります。
この中庭は…
ここ、この住宅のメインなので、また次回ちゃんとご説明します。
お楽しみに。 - 板倉造りの住宅 建築現場より | comments (0) | trackbacks (0)
Comments