- 2007.11.22 木曜日
- 本日はブログ短めです。
…何故って、今から待ちに待った忘年会。
今年は協力業者のみんなと集まって、フグ料理っ!
海外旅行に行ったり、社用車で外車を買ったりするほどボロ儲けはしていませんが、お陰様で、忘年会をさせて頂けるくらいは、頑張らせて頂きました。
売り上げ・そしてその中の利益と言う物は、さらなるアフターサービスの充実としてお客様に還元させて頂くと共に、この様な社員のリフレッシュにも少々使わせて頂けるものですね。感謝・感謝。
さてさて、忘年会の前に、先日ティンバーフレームの見学会をさせて頂いたので、再度掃除へ。
掃除終了後、あまりの気持ちよさに、くつろぎすぎの総務部長。
栗の無垢の床板ですが、床暖対応。
床暖は、電気式ヒートポンプの温水床暖です。
電気代が1/3。オール電化住宅なので、深夜電力ならさらにお得です。
床暖については、8月後半のブログを見て頂くと説明書いてあります。
それでは、忘年会へ出〜発〜っ! - ティンバーフレーム 建築現場より | comments (0) | trackbacks (0)
Comments