静岡県富士市でこだわりの木造住宅を建てるなら株式会社マクスにおまかせください。

マクス マクス HOME サイトマップ
マクス社長の住宅Blog

HOME >  マクスの社長Blog 頑張れ四代目日記

マクスの社長Blog 頑張れ四代目日記

限界

あしびきの 山鳥の尾の しだり尾の 長々し夜を 独りかも寝む

s-120925 (1).jpg

長いな…

s-120925 (2).jpg

長いな…

s-120925 (3).jpg

長すぎるよな…

s-120925 (4).jpg
↑ある日のブログ。
ダラダラ長すぎるんだよな、このブログ…(涙)。

色んな会で全国の工務店社長さん、異業種の社長さんにお会いするようになりましたが、
・毎日ブログを書いている、かつ、
・ダラダラ長い
と言う方には、未だお会いしたことがありません。

仲間の工務店社長さんからは、
「よくやるよね…」
と、誉められているんだか、(暇人が…)と冷笑されているんだか分からないような事をいつも言われます。

「平日毎日書く!と決めた以上、毎日書くんだ!」
というと格好良いですが、一日でもさぼると、言い訳を見付けては、今日も休み、明日も休み…、となるのが怖いだけ、というのも正直何割かあります。

でも、お陰様で、このダラダラ長いブログが、一種の「踏み絵」となり(笑)、
「えーぃ、長いんじゃボケぃ!」
という方はマクスに問い合わせしない、
そして、
「これだけ長いの読んだんだから、資料請求しなきゃ割りに合わん」
と言う方のみお問い合せがあるので(ホントか?)、最近では、最初から価値観を同じくするお客様だけが来ていただけるようになった様な気がしまして、ずいぶん仕事がやりやすくなったと感じる今日この頃です。

が…!

ホームページリニューアルして5年と数ヶ月。
本ブログへの、記事アップ数は1300件を越え…。
ブログのシステム(cgiと言うらしい)が処理しきれなくなってしまいました。
一足先に監督ブログが壊れ、現在記事がアップできなくなっております。

そこで、本ブログももう限界。
個人的には何だか寂しいですが、本ブログは打ち止めにし、新システム(ムーバルタイプと言うらしい)で再構築し直す事にしました。
新しいブログは、アドレスも変わってしまうので、宣伝的にもマイナスなんですよね…。
やっぱり、永くあり続けることはスバラシイ。
マクスも、これからも地域にあり続けられるように、新しいブログでも、せっせと記事書きます。

そう、つまり、これからもダラダラ長く書いちゃいま−す♪
(反省ゼロ)


というわけで、新システムへの移行期間として、社長ブログを書き始め、6年目にして初めて、平日更新をストップします。
来週の月曜日、10/1より、新ブログでお会いしましょう。

サヨナラ・サヨナラ・サヨナラ。
日記・育児 | comments (4) | trackbacks (0)

光る泥団子イベントの様子

土曜日の、昭和自動車学校さんのイベント、【Do light ! フェスタ 2012】では、マクスも参加させていただき、総勢21組の親子の皆さんに、光る泥団子作り体験をしていただきました。

皆さまよりいただいた参加費全額にマクスからの募金を加え、20,500円を、本イベントの主旨である通学路を明るくするための街灯設置基金に寄付させていただきました。

皆さま有り難うございました。

s-120924 (1).jpg

当日は、新調したテントの下、親子で仲良く漆喰をヌリヌリ。

s-120924 (2).jpg

s-120924 (3).jpg

s-120924 (4).jpg

みなさん、良いコミュニケーションとスキンシップが出来て、思い出になったことと思います。
見ていて微笑ましかったです。

s-120924 (5).jpg

私たちも、何度目かの泥団子イベントなので、絵の具の調合具合などの技術や、スタッフの教え方も上手になってきたので、皆さん一様に成功して満足いただけたことが何よりでした。

そして、そんな中でも今回の最も上手に出来た作品がこちら。
スタッフ一同驚愕の出来です。
ツルッツルのピッカピカです。

s-120924 (6).jpg

「床の間に飾る」
と仰っていただけました(笑)。

皆さんがとても喜んで下さったので、私どもも頑張った甲斐がありました。
昭和自動車学校さんによると、今回のイベントでは、過去最高の募金が集まったそうです。
これで、新たな街灯が建ち、通学路を明るくすることにも微力ながらお手伝いすることも出来ました。
終了後のビールも最高でした。
メデタシ・メデタシ。

また、冬休みや春休みに、今度は会社で行いたいと思います。
その際は是非ご参加下さいませ。


日記・育児 | comments (0) | trackbacks (0)

おされーなフォルム

静岡県富士宮市で工事中の、自然室温で暮らせる家【びおハウス】

マクスと、建築家の村松篤氏がコラボした【びおハウスM】です。。

 郊外型の上質な住まいを、手頃な価格で実現を図るプロジェクトです。
 独特なフォルムを持つびおハウスMは、一目見てそれと分かる
 お洒落なデザインを考えました。

 冬に日が射し込み、夏は日射を遮断し、風が抜ける設計を基本にしています。
 光と風を導くヒートチムニー、屋根付のバルコニーや木製デッキ、
 影をつくるための新素材の活用など、
 シンプルかつスタイリッシュな外観に仕上げました。

 手摺りを持たなくても楽に昇降できる階段や心地良く暮らすための溜まり、
 将来の変化に対応できる丈夫な構造体や広く見せるためのプランニング等々、
 多くの特徴をこの住宅は持っています。

  (村松篤設計事務所HPより)


s-120921 (2).jpg

その、「一目でそれと分かるお洒落なデザイン」を象徴するのが、やっぱり、
この特徴的な屋根だと思います。

その屋根が…、

s-120921.jpg

おーっ、出来てきた。
恥ずかしながら、予想してたよりずっと良い。
自分で図面書けば、頭の中では本体の完成前に、イメージでは完成しています。
が、そのイメージを、今回は本体が上回ってくれました。
流石、全国の工務店設計者にも信奉者の多い村松さんです。

おっされーっ!
と思います。

マクスでは、「見学会」以外でも、現場はいつでも公開。
ご予約いただければ、いつでもご案内いたしますのでお気軽にお声をおかけ下さいね。




s-120905 (1).jpg
自然室温で暮らせる家 びおハウス > 【富士宮市】 びおハウスM | comments (0) | trackbacks (0)

土曜日は光る泥団子イベントです

明後日の土曜日は、吉原工業高校上の昭和自動車学校さんで行われる、
【Do light ! フェスタ 2012】
において、シックイを使った『光る泥団子つくり』やります。

当日は屋外イベントなので、いつも会社でやっている行程を少し簡略化。

s-120920 (1).jpg

篠原総務部長がせっせと作った泥団子には、

s-120920 (2).jpg

すでに、下地のシックイを塗ってあります。
このシックイは、マクスが内外装に使う物と全く同じです。

こいつを色付きのシックイでピカピカに仕上げます。

当日は、緑のテント(新調しちゃいました!)が目印です。
お待ちしてま〜す!
詳しくはこちら




s-120905 (1).jpg
日記・育児 | comments (0) | trackbacks (0)

完全無風でもレースが揺れる?

朝晩は大分涼しくなって参りました。
暑くなってしまう前にこの話題を書かねば…。
本日はそんなネタです。

s-120919 (1).jpg

いわゆる熱帯夜の某日深夜、我が家の一階の掃き出し窓のカーテンのレース。
外は全く無風なのに、さわ〜っと動いている。

お化け?
んなあほな。

s-120919 (2).jpg

同時刻、子供は寝てるので灯りを付けて撮影した、こちらは二階ホールの天窓。
オーニング窓が開いています。

これが、煙突効果による重力換気です。

暑い空気は、冷たい空気より軽い。
小学生でも知っています。
 ↓
軽い空気は上へ。
 ↓
上に窓があるのでそこから出て行く。
 ↓
出て行けば、当然その分の空気は入ってくる。


というわけです。
薪ストーブの熱は、煙突から一方通行で出て行く、これは煙が室温よりずっと高いからです。
だから燃焼時、薪ストーブのドアを開けても煙は室内に出て来ない。
暖炉も同じ理屈。
燃焼しているからといって煙や匂いは室内には出て来ないのです。

これが煙突効果。

大きな建物のドアを思い出して下さい。
自動ドアや回転ドアは良いのですが、開き戸だったりすると、開けようとした途端にもの凄い風圧を受けることがあります。
これも同じ理屈ですね(この場合、もちろん純粋に風の場合もありますけど)。


設計を上手くすると、室内に風を呼び込むことが出来る、そんなお話しでした。
自然室温で暮らせるために…




s-120905 (1).jpg
自然室温で暮らせる家 びおハウス | comments (0) | trackbacks (0)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>
ページトップ

HOMEマクスの家づくりマクスのリフォーム会社案内設計事務所木彫刻「木彫りの匠」社長の住宅Blog現場監督日記女性スタッフ日記
家作りビデオ&「はじめて」BOOK無料プレゼントよくあるご質問お問い合わせ無料お見積プライバシーポリシーリンクサイトマップ

株式会社マクス 〒417-0801 静岡県富士市大渕3256-2 TEL : 0545-36-2882 FAX : 0545-36-2284 E-mail : tokoshie@macs-inc.co.jp