イベント イベント insta インスタグラム 上部に戻る
ビオブログ

富士市民大学で地学のお勉強

本日より季節は変わり、二十四節気は【小満(しょうまん)】。
小満とは、あらゆる命が満ち満ちてくる時期のことだそうです。

本日から七十二候は、小満の初候で【蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)】。
蚕が今まで以上に桑を食べるようになって、繭を作り出すころ、という意味だそう。


すでにカイコは身の回りのものではなくなってしまいましたが、昔は富士市でもカイコは貴重な農家の副収入として盛んに行われていた時代がありました。

東名富士IC近くの広見公園に移築された茅葺きの古民家「旧稲垣邸」にも、養蚕のため工夫が多く見られます。
富士宮市の上柚野には、蚕神(かいこがみ)の石像が、養蚕の守護神として祀られているそうです。

生糸の製造には、綺麗な地下水が必要で、その意味では、富士市は豊富な富士山の地下水があります。


と、無理やり話を地下水につなげましたが、先日より、富士市の市民大学の「第24回前期ミニカレッジ」の地学講座に通っております。
いくつになっても、新しいことを勉強するって楽しいものですね。
今にして思うと、何故、勉強が仕事だった10代では勉強が楽しくなかったんだろう…???


それはさておき、先日は、富士山と地下水の関係を学んできました。
講師は常葉大学社会環境学部の藤川格司先生。

前回の「ミル貝をさばいてみた」で、女性スタッフのヒンシュクを買ってしまいましたので、本日は真面目に参りましょう。

さて、この図はグーグルアースに富士五湖と湧き水の位置を重ねて私が作りました。
位置関係が分かるように、東名と新東名も入れてあります。

富士山の周囲には、豊富な地下水があることが分かります。

以前、この「びお静岡東部版」でも、柿田川の外来植物除去ボランティアに行ったお話を書かせていただきましたが、あのコンコンと湧き出る柿田川の豊富な湧水も富士山の恵みです。


今回、一番面白かったお話が、「水収支」という考え方。

地下水は、もとを正せば富士山周辺に降った雨と雪です。
よって、
【降水量】=【蒸発量】+【流出量】+【地下水】
という式が成り立ちます。

流水量は、川から流れ出る量を計算すれば分かりますし、降水量や蒸発量も観測や実測で調べられるそう。

例えば柿田川合流点なら、上記式は、
【3215mm】=【630mm】+【550mm】+【地下水】
より、地下水は2,035mmと計算できます。

上記は年間ですから、365で割ると1日あたりがでます。
2035÷365=約5.6mm/day

流域面積は320.5km2、なので流域あたりの地下水量は、
320.5×5.6=約179万m3/日

これは、柿田川の湧水の実測値である130~170万トン/日と近似しています。


同様に、富士市160km2の地下水量を計算すると、95万トン/日となります。

ところが、私が生まれた頃の1970年頃は、高度成長期で製紙も盛ん、地下水を一日あたり、140~157万トン汲み上げていたそうです。
当然足りなくなります。

結果、富士市では地下水の水位が低下。
各地で井戸は枯れました。

そして問題になったのが、地下水の塩水化。


静岡県の公式HPより。【静岡県の地下水】

地下水を汲みすぎた結果、海水が逆流してしまったわけです。
しかも、当時は社会の教科書で「田子の浦のヘドロ問題」と習うほど、海は汚染されていました…。

富士商工会議所HPより。【富士市の環境の今(公害克服史)】

問題が深刻化した当時から40年、現在では、自主規制や用水道の整備、製紙そのものが下火になったことなどもあり、地下水位そのものは回復してきています。
富士宮市では、道路から地下水が湧き出るなどの問題も起きてニュースになったりしますね。

しかし、塩水化減少の拡大には歯止めがかかったものの、未だ地下水塩水化の解決には至っておらず、一度人為的にバランスを崩した自然を元に戻すのがいかに難しいかがよく分かりました。

参考:富士山ネット【富士山の地下水 現状と問題点】

私達富士市民は、富士山のおかげで、いつもおいしい水をいただくことが出来ます。
でも、それは当たり前のことではなく、大切に守っていかなければならない恵みなのですね。
勉強になりました。

文:鈴木

2018年05月20日

Post by 株式会社 macs

カテゴリー:ビオブログ, 地域のこと

About Me

img
びお 株式会社マクス 取締犬

住まいマガジン「びお」の、静岡地方版ざます。
工務店のマクスから、家づくりの情報とは違った切り口で、「住まいと暮らしの視点」からローカルで旬な話題を発信してゆこうと思っておりますワン。

fb ig 友だち追加
Copyright@2016 MACS. All RIght Reserved.